オリジナルCMソング制作で著作権フリーはある?譲渡型買い切りで安心!使いやすい!めんどくさくない!

CMソング制作をお考えの際、「オリジナルCMソングで著作権フリーのものはあるの?」「制作後の著作権はどうなるの?」とお悩みではありませんか?

ご依頼時に著作権に関するご質問を多くいただきます。

・CMソング制作後、自由に使えるの?
・著作権フリーのオリジナルCMソングという認識でいい?
・後から使用料が発生したりしない?
・他のメディアでも使いまわしできる?

こうした著作権への不安、よく分かります。
そこで今回は、オリジナルCMソング制作における当サービスの著作権の扱いについて詳しく解説いたします。

「著作権フリー」と「著作権譲渡」の違い

まず結論からお伝えすると、厳密な意味での「著作権フリー」のオリジナルCMソングというものは存在しません。

なぜなら、オリジナル楽曲には必ず著作権が発生するからです。

しかし、多くの方が「著作権フリー」という言葉で求めているのは「自由に使える楽曲」ということだと思います。
それを実現するのが「著作権譲渡型」の制作です。


著作権譲渡型制作とは?

著作権譲渡型制作とは、CMソング制作完了後に著作権を依頼者様に譲渡する制作方式です。

著作権フリーというニュアンスとは少し違うかもしれませんが、著作権譲渡になるので制作会社様、クライアント様のどちらかが権利を所有することになります。

■譲渡後はあなたの楽曲として自由に使用可能
著作権譲渡後は、その楽曲はあなたの所有物となります。
TVCM、YouTube広告、SNS投稿、ホームページ、電話保留音など、どのような用途でも自由にご使用いただけます。

■使用期間の制限なし
著作権を譲渡しているため、使用期間の制限はありません。10年後、20年後でも引き続きご使用いただけます。

■追加料金・更新料一切なし
譲渡に関しての料金発生、更新料等は一切ありません。
著作権譲渡を前提とした買い切り型での制作を行っています。
一度お支払いいただければ、その後の費用は発生しません。

著作権譲渡型のメリット

■予算が立てやすい
使用期間や用途による追加料金がないため、予算計画が立てやすくなります。
長期的なプロモーション計画も安心して進められます。

■将来的な活用も自由
新商品の展開、サービス拡大時にも同じCMソングを継続使用できます。
ブランドの統一感を保ちながら、長期的な認知度向上が期待できます。

CMソング制作屋さんで使いやすく、めんどくさくない音源を

「著作権フリー」のオリジナルCMソングをお探しでしたら、著作権譲渡型での制作が最適な解決策です。

CMソング制作屋さんでは、制作から著作権譲渡まで、安心してお任せいただけるシステムを整えています。

著作権に関するご不安やご質問がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。